未分類 003:信越境秋山之圖
English Version is Available鈴木牧之が1828年に故郷の塩沢から十数日をかけて訪ねた秋山郷探索の絵図である。平家の落人が開祖と言われてきた秋山郷において、独特の興味と観察眼から人、文物、年貢などの生活慣習を記録している。この『秋山記行』は多くの先達の研究者により検証、論述されているが、私が興味を持ったのは鈴木牧之がどこの地点でどのように中津川を超え対岸に渡ったのかという...
未分類
未分類
未分類
未分類
未分類